パナソニック電送社友会 写真館

杉山 克保 ギャラリー
高知城 兵どもが夢の跡 その4
杉山 克保

 2025年11月

題  名:高知城 兵どもが夢の跡 その4
撮影時期:11月上旬
撮影場所:高知城
 
鐘楼 城にある鐘は決まった時刻に太鼓や鐘で城に従事する役人に
政務時間を知らせるのが目的だったようですが、
最初は殿の奥さんにうるさいと言われて遠ざけられ、
次は聞こえないと言われて別の場所へ移され、
戦後今の場所に安住したかわいそうな鐘楼です。
鐘本体 享保4年(1719年)製です
ひっそりと、ここにも 排水路。
石段 なにしろ17世紀の建造物、コンクリート等で補修してあるとはいえ
基本は石を置いただけ、人間工学的配慮などされていません。
城内のほかの石段もそうですが、簡単に上り下りできそうに見えても実際はかなり大変です。
 
 
写真館トップに戻る
© 2019 パナソニック電送社友会