パナソニック電送社友会
会 員 便 り
No.341
2025年春の長岡
2025年4月
田本 士郎
 
 4月初めは雪が降っていたのに3週過ぎた頃には花吹雪となって去ってしまいました。
長岡市内の桜の映像です。

【福島江の桜】
自転車からジンバル付きのカメラによる流し撮りです。 最小限の編集に抑えました。
一部は樹齢100年を超えます。

https://youtu.be/sDNoIQKa52M?si=YG1JkpmoVwL0KR6j
外部サイト youtube に移動します

福島江は長岡市中心部を流れる用水路です。
1924年に桜の植樹が始まり1km以上続く桜の名所となりました。
どことなく似ている風情はかつて社屋のあった目黒を思い出します。

撮影 4月12日 福島江
撮影 4月17日 【技大と今宮公園】

【香林寺のしだれ桜】
長岡市香林寺にて桜の舞い散る情景に浸ってみました。
16世紀に植えられた一重の紅しだれ桜(長岡市指定天然記念物)は推定樹齢400年を超えます。 少し趣を変えて編集しました。

https://youtu.be/SEh82p5DjVU
(外部サイト youtube に移動します)
 
© 2019 パナソニック電送社友会
 
会員便り トップに戻る