歩こう会

第82回 歩こう会「お台場海浜公園散策」
 

令和7年8月
倉田 達郎

歩こう会
東京・お台場海浜公園を散策


 真夏の8月3日(日)、ゆりかもめ・お台場
海浜公園駅に9人が集合。炎天下のビーチ沿い
を1時間、船舶が停泊する港沿いや若者で賑わう 街中を1時間半ほど歩きました。
まずは駅から砂浜に沿ってレインボーブリッジ方 面に向かい、江戸時代の砲台跡がある台場公園へ。

 海はボラの群れがさざ波を立て、時折水面を跳ねる光景もありました。 再度駅付近に戻り、自由の女神像を経て、涼しいショッピングモールベンチでほっとひと息。 冷房で汗が冷える気持ち良さからまた炎天下に出ると、ヒルトンなど大きなホテル横を すり抜けるように歩き、かつての南極観測船「宗谷」を見学。









船内の順路に従って、狭い廊下、各部屋、機材、展示物など20分程見て回り、ヘリが発着できる甲板に出ると、再び眩しい海を展望。 岸壁に降り立つと午後1時近くとなり、ラスト20分、厳しい暑さ、人混みを潜り抜け、ゴール目指して歩調も軽くなりました。


暑気払いはまず生で乾杯!全員飲み放題を堪能。いつもより短めながら猛暑を乗り越え、いつも通り弾けた一日でした。



© パナソニック電送社友会
歩こう会 トップに戻る