歩こう会

第80回歩こう会
「歩こう会で春の山を散策」
 

令和7年3月
倉田 達郎

 2025年3月22日(土)、春の陽ざしを浴びながら、
JR五日市線沿線の網代弁天山、網代城山を9名が約3時間半で踏破しました。

 JR武蔵増戸をスタートし、登山口まで約30分。
途中コンビニに寄り、 山田大橋を渡るとハイキングコースの標識を確認、スマホや地図を頼りに上り道に入りました。

 駅から約1時間、山道を黙々と上ると貴志島神社の立派な本堂で参拝、 さらに登ると洞窟の前を経て、急な上り坂を一歩一歩踏みしめ、網代弁天山頂上へ。


 眺望は眼下にひろがる町並みのほか、ゴルフ場や大きな遊園地をのぞみ、 遠く山々が炎天下に広がる中で昼休み。身体中汗ばむ陽気でしたが、開放感が爽快でした。
 来た道を下り、次は網代城山を目指し、 再度上りの山道をゆっくり休み休み歩み、 息を切らせながら登頂。

 家族連れに追い抜かれながらも展望広がる山頂に到達
足腰の疲労を癒し、休憩後、下り道で足がガクガクとなりながら、 漸く舗装した道、人家が現われまた一休み。 最後、一般道を約30分、武蔵五日市駅を目指しました。
 予想以上に時間を要しましたが、拝島へ電車移動し、無事反省会会場の居酒屋に到着。 全員ビールではじける反省会でした。
 
© パナソニック電送社友会
歩こう会 トップに戻る