第43回 川崎大師詣 |
||||||||||||||||||
平成27年1月 |
||||||||||||||||||
去る1月17日(土)、晴天ながらも寒風吹き荒ぶ中、川崎大師詣でを兼ねた2015年初の歩こう会でした。 京急川崎駅11時集合、7名で定刻出発。 まずは昔懐かしい?堀之内町の昼間の街をキョロキョロしつつ昔ながらの「お兄さん」の呼び込みに 誰も関心を示さず(もう卒業?)素通りして約15分、多摩川にかかる第一京浜国道の橋のたもとにある 「六郷の渡し跡」でまず記念撮影。 東海道53次もまもなくゴール。川向かいは もう江戸です! |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
そこから多摩川右岸の河川敷を左下に見ながら河口へと下り、国の文化財指定の巨大な「河港水門」を通過。 さらにひたすら河口へと下ること約1時間。途中、河原に自給自足?のテントハウスと菜園・箱庭の風景を見ながら気侭な生活と川の氾濫の危険の背中合わせの生活に思いをはせました。対岸前方には羽田を発着する飛行機が見られ、右の広大な「味の素」の工場敷地を過ぎたところで右手に折れて数分、打って変わった人ごみに飲まれました。 川崎大師へ向かう沿道には縁起物や飲食物など販売する多くの店が立ち並び、警察官が誘導する人の流れに沿い、大本堂に入る大山門へとたどり着きました。正月も半月以上経過しても この人出! 御利益間違いなしです。 |
||||||||||||||||||
↑
|