皆様の作品・写真をお待ちしています。 担当幹事: 新福 副会長 メールアドレスはこちら(連絡先)
写真撮影を趣味とする会員のコーナーです。自信の作品をお送りください。
送付方法 デジカメデータはメールでホームページ投稿先に送付ください。
正直 秀文 「気の向くままに」
さあ〜帰ろう、富士さん、上から失礼 隅田川橋めぐり 植田正治の世界に遊ぶ 浅草寺 夕暮れどきの下目黒2丁目
アニラオの夕景 Stand by me 終焉の美 おうい雲よ 下関を旅する 富岡八幡例大祭(水掛祭り) 光芒
夕暮時の散策 霊山に光射す 静寂 さようなら築地市場 満開の様子を想像してみてください 初めての出展
裏磐梯再訪 レインボーブリッジの腹じゃ !! 極楽浄土に咲く 晩夏の旅(上総を走る) 雨そぼ降る早朝の神社
横浜山の手・下町散策 植田正治先生、お久しぶりです 鳥取砂丘へ 休日の午後 首都高を走る 春が来ましたね
亀戸・両国 散策 楽しや 遊園地 鉄分補給 変貌の中の記憶 水かけ祭り コンデジで中野駅近辺散策
昭和記念公園(立川) 葉山で遊ぶ 年の瀬(アメ横、築地市場) 鶴見線に乗って 秩父三大氷柱巡り
小湊鐡道 無人駅を訪ねて 丹後国の旅 またまた裏磐梯 熱波を浴びて(南蒲田散策) 小海線の旅
土佐を西へ下る 三浦半島 荒崎海岸へ夕景を撮りに行こう 王子 狐の行列 SNAP「遊び友達、飲み友達」
松浦 信俊
初冬の信州小諸
信州小諸高原 そばの花
小諸懐古園もみじ祭り
新福 實の
新米ギャラリー
小室山つつじ園 日本三大つるし飾り
南伊豆の早春
原囿 信夫
バラの街 平塚
橋本 唯一 思い出アルバム
大船のフラワーセンター
市橋淳熙 花ギャラリー
季節の花束
6月 7月 8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月 4月 5月
遺作展
三月の花歩き 二月の花歩き
一月の花歩き
鎌倉の花
08初夏 08春爛漫 08早春
07紅葉 神奈川の紅葉スポット
07晩秋 07盛夏
実家近くの蓮沼にて 2012春〜初秋
2012厳冬の景色 ニセコの初夏 気の向くまま
北国の冬景 2009 秋 秋景
丘の町 美瑛パノラマロードをゆく
さっぽろ雪まつりの雪像
北国の風景 菜の花畑・白ひげの滝
現役時代の職場やクラブ活動など、なつかしい写真を掲載します。 アルバムから思い出写真をお送りください。
送付方法 紙焼き写真は社友会事務所へ郵送ください。掲載後返送いたします。 または、デジカメやスキャナーでデジタル化し、メールでホームページ投稿先に送付ください。
写真には、撮影年月、場所、どのような場面か、また簡単なコメントがあれば添えてください。
椿山荘での園遊会(S42)、 D事業部旅行(S49) 第1技術部旅行(S50 , S55)
組合スキー旅行(S47)、園遊会(S51)、社内運動会(S52)、 パナファクスフェア広島(S54)